こんにちは、住宅営業の冨岡です。
しばらく前のこと、家に金太郎メロンパンがありました。
どこから食べたらいいのか・・・
しばらく悩んだ後、頭からかじりました。
中はこんな感じで、あんこが入っていました。
メロンあんパンって言う感じですね。
ここで疑問が湧いて来た!
一体、他の人はどんな食べ方をするのだろうか?
ちょっと気になって、たい焼きの食べ方を検索してみました。
いろいろな食べ方があるんだなぁ~と感心しました。
こんにちは、住宅営業の冨岡です。
しばらく前のこと、家に金太郎メロンパンがありました。
どこから食べたらいいのか・・・
しばらく悩んだ後、頭からかじりました。
中はこんな感じで、あんこが入っていました。
メロンあんパンって言う感じですね。
ここで疑問が湧いて来た!
一体、他の人はどんな食べ方をするのだろうか?
ちょっと気になって、たい焼きの食べ方を検索してみました。
いろいろな食べ方があるんだなぁ~と感心しました。
プロポーザルで受注しました、南藤曲団地の安全祈願祭を平成29年2月25日に挙行しました。
小山町長、小山町議会、南藤曲地区の皆様に参列いただきました。
参列者、報道関係者の皆様に、イメージパースや模型なども見て頂きました。
「出来上がるのが楽しみですねぇ」のお声を頂戴しました。
当社の安全スローガン「安全に情熱を」をかかげ、木造の町営住宅を施工して参ります。
facebook開発-臼幸産業
臼幸産業株式会社 御殿場支店の川本です。
先日、流行にのってインフルエンザになってしまいました・・・日曜日のお昼過ぎから体調が悪くなり、そのままダウンです。日曜日だった為、病院にも行けず・・・夜になり熱を測ってみると、なんと39.5度の高熱で。翌日朝一番で病院に行きましたが、AM8:30受付開始だったので早めに病院に。
病院に着くと熱を測って待機です。熱を測ってみると昨夜同様39.5度の高熱。当然のようにインフルエンザの検査を行い結果を待っていると・・・インフルエンザB型の診断結果が。今はインフルエンザは診断を受けた日から5日間は基本的に自宅待機となるようですね。
まだまだ、インフルエンザも流行っていますので皆さんも体調管理には気をつけましょう。