10月に小山町内の中学校の生徒と沼津工業高校の学生が職場体験・インターンシップに来られました。
体験の一部をご紹介します。
ドローンを使って自分達の学校を空撮しました。
昨年の台風災害で土砂崩れした国道246号上り線横の災害復旧工事現場を見学しました。
須走地区の国道138号須走電線共同溝工事の説明を受けました。
当社の沼津工業高校出身の20代社員から、「仕事の内容」や「やりがい」などを聞き、先輩・後輩の談話がありました。
10月に小山町内の中学校の生徒と沼津工業高校の学生が職場体験・インターンシップに来られました。
体験の一部をご紹介します。
ドローンを使って自分達の学校を空撮しました。
昨年の台風災害で土砂崩れした国道246号上り線横の災害復旧工事現場を見学しました。
須走地区の国道138号須走電線共同溝工事の説明を受けました。
当社の沼津工業高校出身の20代社員から、「仕事の内容」や「やりがい」などを聞き、先輩・後輩の談話がありました。